「おいしくてヘルシーな食事を楽しみたいけど、色々種類があってどこにすればいいかわからない」という方におすすめなのが、日清医療食品の「食宅便」。
日本全国の病院・福祉施設への食事サービスNO.1という実績があるので、安心して注文することができます。
もともとは年配の方に向けたメニューが多い印象でしたが、コロナ禍での宅配弁当の人気もあって今では若い人向けのメニューも充実しています。
・忙しく働き、外食が続く独身男性、独身女性
・時短したいけど、不摂生はしたくない共働き世帯の方
・塩分やカロリーが気になるシニアの方、離れて暮らすお父さん、お母さんにも
食宅便にはたくさんのメニューやコースが用意されていますが、その中でも基本となる2つのコースをご紹介します。
種類が多いため初めての方はどれにしていいか迷うことがあると思いますが、そういった方におすすめなのが1番人気の食宅便のおまかせコースです。
和・洋・中、魚、肉、卵など約160種類の中から週替わりで7種類のメニューが届けられます。
後でご紹介する特別ケアコースのようにダイエット向けであったりする内容ではありませんが、管理栄養士監修なので、どのメニューも栄養バランスがしっかり考えられています。
好きなメニューを1つずつ選んで注文できるコースです。総菜のみのメニューや丼もののメニューなど組み合わせは自由。
好き嫌いが多かったり食品アレルギーがある方などに人気のコースになっています。4食以上からの注文が可能。
次にご紹介するのは目的に合わせて注文することができるケアシリーズです。全6種類の中から好きなコースを選べます。
たんぱく質 | 塩分 | カリウム | リン |
---|---|---|---|
13g程度 | 2.0g | 500㎎ | 270㎎ |
上の数値はご飯1杯(約150g)を一緒に食べた場合で計算されています。病院などでたんぱく質が少ない食事をすすめられたときに便利なのがこのたんぱくケアシリーズです。
肉や魚、卵だけでなく豆やブロッコリーなどにも含まれるたんぱく質を計算する手間が省けるのでおすすめです。
1食あたりの塩分を2.0g以下に抑えた7食1セットのメニューです。
持病があり塩分を控える必要がある方や、塩分を摂りすぎないようにしたい方に人気のメニューです。
ラーメンやコンビニ弁当など普段から塩分を摂りすぎている方に、ぜひ試していただきたい内容になっています。
1食あたりの糖質を10g以下に抑えたおかず7食セットのメニューです。
ライザップでも採用されている糖質制限ダイエットをしている方向けの宅配弁当で、たんぱく質を中心に栄養バランスが摂れた副菜がセットになっています。
糖質がかなり低く設定されているので、血糖値が気になる方にもおすすめです。
見た目は普通の食事でありながらとても柔らかく作られたメニューです。
衣はしっとり、お箸で簡単に切れるチキンカツや、かたちはそのままでも歯茎でつぶせる柔らかさに仕上げたレンコンなど、とても食べやすく仕上がっています。
噛む力が弱くなった高齢者の方やそのご家族からの注文が多いメニューです。
1食あたりのカロリーが約400kcalになる7食1セットのメニュー。(ごはん100gを一緒に食べた場合。)
1日のカロリー設定が1200kcalに設定されているので、体重をしっかり落としたい方や短期間でダイエットを成功させたい方におすすめです。
1食あたりのカロリーが約530kcalになる7食1セットのメニュー。(ごはん150gを一緒に食べた場合。)
1日のカロリー設定が1600kcalに設定されているので、健康的に体重を落としたい方や、運動との組み合わせでダイエットしたい方におすすめの内容になっています。
おまかせコースの7食1セットが1,500円割引で購入できるお得なセットです。
通常3,920円→2,420円(1食あたり345円)
定期ではなく1回きりなので解約などは必要なし。送料無料なので2,420円の支払いのみでOK。
ただし、気まぐれセットとは別に塩分ケアやたんぱくケアを購入した場合出荷元が違うため送料が発生します。(詳しくは購入画面から確認できます。)